備前長船刀剣博物館と中和神社へ行ってきた。

 備前長船刀剣博物館にて行われている『戦国BASARA』HERO武器・武具列伝を見に行ってまいりました。その後、少し足をのばして中和神社へ。
 いやー、有意義な一日でした。


 さて、7月23日から備前長船刀剣博物館にてBASARAとコラボした企画展を行うと知ったのは、公式サイト辺りを宴の情報探しで彷徨っていた時だったでしょうか。なかなか楽しそうだけど、行く時間が……とか思っていたら、ちょうど開催初日に休むことができ、これは行けという事だ、と決意したのが、金曜の夜。
 土曜の朝、いつもならまだ寝ている時間に一路山陽道を東へ向かったのでした。しかし、高速料金休日上限1,000円が終了したのが痛すぎる……。
 途中、宮島サービスエリアで休憩。この宮島SA(上り線)、売店で元就様のもみじまんじゅうが販売されているのですが、いつも帰省の際に見て、だけどこう、このパッケージ持って実家には帰れない、とか思って購入でできず、また今回はこの気温で車内に放置されることになるもみじまんじゅうの惨劇を回避するために購入できませんでした……。


 さてその後、備前長船刀剣博物館より先に黒井山グリーンパークへ行くことにし、高速を備前ICまで走り、岡山グリーンラインを経由して目的地へ。
 黒井山でのPRイベントは、外からは全く分からなかったのですが、中へ入るとイラストやポスターがあって、臨時観光案内所的な感じというか。
 そこの係の方に、博物館への行き方を伺い、特別展の見どころまで教えていただきました。大変親切に相手していただき、恐縮しながら博物館へ。
 備前長船刀剣博物館へは黒井山での係の方の説明と道路標識のおかげで迷わずにたどり着くことが出来ました。車で近づくと見覚えのあるロゴが。駐車場の案内看板に印刷されたBASARAロゴ、この周りの雰囲気にそぐわないような溶け込んでいるような。結構幟などもいっぱい立っていて、わくわくしながら博物館の入口へ。


 博物館の入口には、お出迎えパネルがあったのですが。
 えー、使われているイラストが、ここ↓
http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/index.htm
で企画展の案内に使われているイラストなんですが……。
 つまり、誰一人こちらを向いていない*1わけで。
 こんなお出迎えされているんだか歓迎されていないんだかよくわからないお出迎えパネル、初めてみました(笑)
 いや、格好良いし、すごいすごいと写真撮りまくった後で言うのもなんですが。
 気を取り直して。
 博物館内に入って、受付で入館料を支払い、クリアファイルをいただく。ファイルの柄はチラシと同じ。入館券もBASARA仕様。博物館の本気を見た……。
 で、入って右手に刀剣の世界という解説コーナーがあるのですが、そこのモニターに流れているのが、クロニクルヒーローズのOP。博物館の本気を見た……!(2回目)
 肝心の展示ですが、なんと、写真撮影OKとのことで(ただしフラッシュは禁止)、ひたすら写真を撮る。なんでも、展示品の所有者の方に特別に許可をもらっているのだとか。ただ、ブログにUPする許可について聞き忘れたので、ここには写真は掲載いたしません。ちょっと調べたところ、瀬戸内市のホームページにこの企画展の写真が掲載されていますので、そちらを見ていただければどんなだったかわかりやすいかと。正直、ゲームのパッケージと武具が同列に展示されてるとか結構シュールな空間だったと思う。
 個人的に、家康さんのパネルの前に誰よりもたくさんの刀と鉄砲が置かれてて違和感が(笑)。理由は分かるんですけどね。
 あと、何故元就様の出陣はないのでござろうか。
 アニキが鶴姫ちゃんとも引き離されてて、前田夫妻の横で居て肩身が狭そうだったので。瀬戸内なんだから3人そろえてあげてよ! とか思ったのですが、大人の事情というやつなんだろうなぁ……。


 展示物を堪能した後、研修館へ。そちらにもパネル展示があるという事で、中に入ると。入ってすぐ、家康と三成の巨大ポスターが。これだけでも見る価値ありかも。つーか、こっちの方がお出迎えっぽい気が……。こちらでもクロニクルヒーローズのPVが流されていました。
 パネルは、博物館の中に飾っていた陰陽月日と伊達主従以外の出陣武将のものと、BASARA3とクロニクルヒーローズのビジュアルのパネルが展示されていました。その中にゲームの試遊台が設置されていて、私がいた時には、ご家族連れのお子様が楽しそうに遊んでいらっしゃいました。
 で、パネルの写真を撮っていたら、係の方が「お撮りしましょうか」と声をかけてくださったのですが……。
 出てきた言葉は「い、いえっ、大丈夫ですっ」……。
 ……挙動不審で申し訳ございませんでしたorz


 そのほかにも、工房で刀づくりの見学ができるようですが、丁度お昼時だったのか、職人さんが出払っていて、作業の見学は出来ませんでした。
 これはもう一度来いという事だな、とか思いながら、売店でオリジナルトートバッグを購入して博物館を出ました。バッグ以外にもBASARAグッズをいろいろ売っていたのですが、それよりも私は刀匠さんが作られたペーパーナイフが欲しかった……。次に行くときには買いたいなぁ、アレ。


 博物館を出て、ご飯を食べ、岡山駅前ビックカメラへ。そう、先日、酒合戦の試飲会の際、JRでの移動だからと泣く泣く購入をあきらめたお酒を購入するために、駅前までやってきました。今日は車だから、と4本ほど購入。さすがにこれ以上はまた消費したら購入することにします。


 で。この時点で午後4時前。今から中和神社へ行くと時間が……、とも思うけれど。
 今日行かなきゃ、もう行けないかも!
 と思い直し、北へ向かいました。
 米子自動車道湯原ICでおり、湯原温泉の案内板を見て、何もなければ温泉入ってゆっくりするのに! と悔しさを覚えつつ、ナビを信じて走る。と。
 いろんなところで見かけた小学校の姿が!
 知っていましたが、やはり、神社へお参りするのか小学校へお邪魔するのか一瞬わからなくなりそうな佇まいを目に焼き付け。
 帰還一周年には間に合いませんでしたがはやぶさのお礼とあかつきくんとイカ坊の道中安全と、ついでに自分の帰宅までの安全を祈って、中和神社を後にしました。
 自宅までの道中は、神社の霊験のおかげか、すごくスムーズに進むことができ、無事その日のうちに到着出来ました。


 そんなこんなで、一日、大変有意義な経験が出来たと思います。個人的に思ったこととしては、博物館は写真撮影可ですが、割と暗いので、手ブレ防止付カメラが必要だな、という点。
 それと、必要ないかもしれないですが。展示物の写真、もし見たい方がいらっしゃいましたらお知らせください。(平成23年7月26日追記:いろんなところで写真が見られるようです。確実に私が撮影したものより雰囲気とかわかりやすいと思いますので検索してみてくださいませ)
 では。長々とおつきあいくださいましてありがとうございました。あまり参考にならない旅行記かもしれませんが、皆様も是非行ってみてくださいね。

*1:家康さんすら入口通路とパネルの位置関係であさっての方向を向いているように見える